#602October 15, 2021現在京都市内で開催中のKYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2021,KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭2021AUTUMNも会期終了が近づいてきました。チャンスのある方は是非チェックしてみてください!Listen/Show notes
#601October 8, 2021昨晩、東京では大きな地震がありましたが、radikoでいつも聞いてい下さっている皆様、大丈夫だったでしょうか?ビックリされたのではないですか?どうぞお気を付けください。地震、雷、火事、ネット、色々気を付けながら行きたいと思います。Listen/Show notes
#600October 1, 2021今回で放送は600回となりました。皆様いつも聞いていただきありがとうございます。「AMラジオは好きですよ」の一言で番組を始めてくださった大友さん。ありがとうございます。Listen/Show notes
#599September 24, 2021今週は 久しぶりに大友さんの独り語りで自宅録音をお届けしました。元気だった方が突然この世界からいなくなってしまうことは本当に信じられなくて、寂しいことです。ましてコロナでの急逝ときくと残念でなりません。ご冥福をお祈りします。番組でお届けした板谷さんの演奏はradikoのタイムフリーで1週間聞けます。Listen/Show notes
#598September 17, 2021今週は 針に通って最近すこぶる体調が良くなって来た特殊音楽紹介家、FMNの石橋さんをゲストに迎えてアメリカを拠点に活動するアーティストLaurel HaloとJulia Holterを紹介しました。Listen/Show notes
#597September 10, 2021今週は特殊音楽紹介家、FMNの石橋さんをゲストに迎えてエレクトロニクスと生楽器を組み合わせているバンド特集でした。空が高くなって秋らしい風が吹き始めました。Listen/Show notes
#596September 3, 20219月に入りました。3日金曜日、こちらは雨の一日となりました。今夜は久しぶりにDJで音楽家、キュレーターなど様々な顔を持つdj sniffさんをスタジオ・ゲストに迎えて現在の活動などお聞きしました。昨年はzoomで出演いただきましたが、今回は8月16日のスタジオ収録へ出向いてくださいました。Listen/Show notes
#595August 27, 2021今週は大友さん、石橋さんと一緒にスタジオへ入り、小林が選んだアルバムから選曲してお届けしました。編集をしていてあまりにも稚拙なおしゃべりで、よくわからない部分があると思いますが想像を巡らして聞いていただけると有難いです。Listen/Show notes