旧大口病院 点滴混入殺人 検察が元看護師に死刑を求刑

Share:

FNN.jpプライムオンライン

News


神奈川・横浜市の旧大口病院で、入院患者3人の点滴に消毒液を混入して、殺害した罪に問われた元看護師に、検察側が死刑を求刑した。元看護師の久保木愛弓被告(34)は2016年、横浜市神奈川区の旧大口病院で、入院患者3人の点滴袋に消毒液を混入し、殺害した罪などに問われている。22日の裁判では、亡くなった西川惣藏さん(当時88)の娘が、「死をもって、罪を償ってもらいたい」と涙ながらに訴えた。検察側は、「社会的弱者である患者を守るべき立場にありながら、身勝手で自己中心的な考えにより犯行を行っていて、酌量の余地は全くない。死刑に処するのが相当」として、死刑を求刑した。このあと、久保木被告本人の最終意見陳述が行われる予定。判決は、11月9日に言い渡される。