20-海の未来のことを考えた牡蠣養殖

Share:

Listens: 0

One Planet Lifestyle~地球をもっと好きになる1時間~

Society & Culture


2019年11月12日放送 出演:鈴木実穂さん(FMひがしくるめ)、前川聡(WWFジャパン 自然保護室 海洋水産グループ)、新井秀子(WWFジャパンC&M室) <海の未来のことを考えた牡蠣養殖> 11月はカキがおいしい季節ですが、牡蠣は「海のミルク」と言われることがあるくらい、栄養価の点でもすぐれています。 さて、「ASC認証」という養殖業に関する国際的な認証制度があります。ASC認証を日本で初めて、宮城県漁業協同組合志津川支所が、2016年3月に牡蠣養殖で取得しました。 そこの戸倉出張所の皆さんはどんな取組みをしてきたのか?  環境などに配慮したら、牡蠣は大きな身に育つようになり、さらにおいしくなったと言うことです。 おいしいだけではない、海の未来を考えた牡蠣養殖の秘話について、お話ししました。