086.英語劇で英語力を伸ばす!山田治さんインタビュー(後編)

Share:

Listens: 0

Jayの英語スキルブースター

Education


今回は、山田さんが実践されている「役者のトレーニング法を取り入れた指導」についてお話をうかがいました。 演劇的な要素を取り入れた学習には5つの特徴があるそうです。 1. 英文理解 2. 模倣・暗唱 3. 身体性 4. リアクション 5. インタラクション 普段の学習の中にロールプレイを入れることで、質が高まる学習に変わります! <内容> ・「役者のトレーニング法を取り入れた指導」とは ・学習への取り入れ方 ・実際の成果 ・感情を取り入れる大切さ ・精神保健福祉士とコーチの共通点 ■ Useful Expressions: A person who never made a mistake never tried anything new. (Albert Einstein) -People who have passed the test are invited for the interview. ============================== エンディングでご紹介している KIRIHARA Online Academy https://kirihara.worldtalk.jp/ ============================== ●テーマのリクエストや番組へのご感想もお待ちしています! jay@jay-toeic.com ●YouTube「Jayの英語ブースターチャンネル」のご登録 http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=jayscoreup ●毎日配信ボキャブラリーブースターのご登録 http://boosterstation.jp/vocabulary/ ●ブログ「英語モチベーション・ブースター」 https://ameblo.jp/jay-english/ MP3 シェア用コードを表示